かめたんのマンション管理Memo

弁護士費用を請求できるかどうか?

弁護士費用を請求できるかどうか?

こんにちは。管理人のかめたん( @kametan0123 )です。
かめたんのマンション管理メモ】をご覧いただきありがとうございます。
お気づきの点がありましたら、お問い合わせフォームより、お気軽にメールください。

【PR】TSUTAYAのネット宅配レンタル、無料お試しキャンペーン実施中!

敗訴者に相手方の弁護士費用を負担させる旨の合意等(本件規約を含む)を定めることは,一律に違法とまではいうべきではなく,既存の法律の趣旨,条項に違反しない限りは,その効力を認めるべきである。

平成20年3月25日判決言渡東京簡易裁判所



弁護士費用は各自が負担

原則では、弁護士費用は各自が負担することになっています。
なぜならば、「負けてしまった場合、相手の弁護士費用を負担しなければならない」「負ける可能性はあるけど、戦わなければならない」などといった場合、訴訟に踏み切ることができなくなってしまうからです。

例外もある

不法行為に基づく損害賠償事件の場合。
相手方の不法行為がもとで、訴訟に至った状況の場合は、原告側の弁護士費用を被告に賠償させることができるようです。

明確にしておくことが重要

今回の判例をみると、「弁護士費用を負担させる旨の合意等(本件規約を含む)を定めること」が重要ですね。
これが根拠となって弁護士費用の支払命令が出ています。

ではまた。。。



« »