かめたんのマンション管理Memo

電気設備

電気設備(管22-25)

【PR】精密審美歯科センターは過去15年間で、36,000本以上の審美歯科治療。

【問題】
マンションの電力設備に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

1  マンションの共用部分への電灯と電力(動力)の引込み電力の合計が50kW未満の場合は、原則として低圧受電の一般用電気工作物となる。

2 電気事業の用に供する事業用電気工作物は、工事等の諸届出、技術基準の適合など厳しく規制されるが、自家用電気工作物にはそのような規制はない。

3 出力25kWの太陽電池発電設備は、一般用電気工作物となる。

4 高圧受電で借室方式又は借棟方式を採用している場合には、受電容量に制限が設けられている。

【管理業務主任者試験 平成22年第25問】
(さらに…)

住宅用分電盤(管18-48)

【PR】精密審美歯科センターは過去15年間で、36,000本以上の審美歯科治療。

【問題】
住戸への電気引込み及び住戸ごとに設置される住宅用分電盤に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。

1 一般住宅への配線方式には、単相2線式と単相3線式があるが、単相3線式の場合には中性線欠相保護機能付にすべきとされている。

2 住宅用分電盤内には、サービスブレーカー(アンベアブレーカーとも呼ばれている。)、漏電遮断器、安全ブレーカーが設置されているが、これらはすべて電力会社の所有物である。

3 最近のマンションの住戸への電気引込みでは、100Vと200Vを同時に供給できる単相2線式が主流となってきている。

4 住宅用分電盤設置工事は、第1種電気工事士又は第2種電気工事士が行わなければならないが、安全ブレーカーの増設や変更は第1種電気工事士又は第2種電気工事士でなくても行うことができる。

【管理業務主任者試験 平成18年第48問】
(さらに…)